'71 |
:大阪生まれ。 |
'91 |
:大阪芸術大学在学中より大阪ちんどん通
信社(現・東西屋)に入門 |
'94 |
:就職と同時に「サキタハヂメとゴヒローオーケストラ」結成。
:日本のこぎり音楽協会関西支部長に就任。(会長・都家歌六氏)
同じく会員のチチ松村氏(ゴンチチ)らと交流を深める。 |
'95 |
:ピアニカ奏者の新谷キヨシとのユニット「はじめにきよし」結成。
|
'96 |
:関西のこぎりオーケストラでアメリカ・ラスベガス「ジャパンフェス
ティバル」に参加。
のこぎり演奏の大家デビッドワイズ氏と競演。
:読売TV、横山ホットブラザーズ文化庁芸術大賞受賞記念番組 「おまえはアホかで50年」に出演
|
'97 |
:7月、アメリカ・カリフォルニア州サンタクルズにおいて開催の世界の
のこぎり奏者の集まる
「ミュージカル・ソウ・フェスティバル」参加 。エントリー部門で優勝。
|
'98 |
:はじきよ1stカセット『魅惑の楽曲』発売
:映画・CM音楽等を手がけ始める |
'99 |
:はじきよ2ndカセット『散歩の友』発売
:関西のこぎりオーケストラで韓国ツアー |
'00 |
:関西のこぎりオーケストラでチェコ共和国ツアー
:はじきよ1stアルバム『はじめにきよし』発売
:NTT西日本のCM曲『あした話そう』を担当
:扇町ミュージアムスクエア「TIP COLLECTION」に出演。司会も担当
|
'01 |
:スカイパーフェクTVにてサキタハヂメドキュメント番組放映
:日本初!オリジナルのこぎり制作
:はじきよ2ndアルバム『いえ』発売
:NHK教育テレビ『天才てれびくん』にのこぎり講師として出演
:MBS毎日放送テレビ 『「パノラマ電波横丁」見参!アルチュン』準レギュラー出演中
:ABCテレビ朝日『百万馬力 イチオシ!』はじめにきよし特集
:NHK総合・BS・ハイビジョンテレビ『上方演芸ホール』オープニング曲を担当
:SHARP「Fappy
Lモード」〜はじめてのひとり旅篇〜CM曲担当( はじめにきよし『流れる雲』)
|
'02 |
:はじめにきよし3rdアルバム5月発売予定
|
'64 |
:京都生まれ |
'68 |
:3歳にして作詞、作曲を行う! |
'69 |
:クラシックピアノを習いはじめる
|
'82 |
:京都産業大学入学。キーボード奏者として様々なジャンルのバンド
活動を始める |
'88 |
:就職後、アコースティックユニット「WILKINSON
BROTHERS」結成。風景の見える音楽を展開 |
'94 |
:アコーディオンを独学で収得。ピアノ、アコーディオンソロを開始。
:おりがみ作家として初の個展を開催 |
'95 |
:ギター・のこぎり奏者のサキタハヂメと「はじめにきよし」結成
|
'98 |
:はじめにきよし1stカセット『魅惑の楽曲』発売
:WILKINSON BROTHERS 1stアルバム『ナイルの上流で牛を裁く』発売 |
'99 |
:ピアノソロ1stカセット『僕のピアノ』発売
:演劇「日曜日」に役者として出演
:2ndソロカセット『COMFORT』発売
:はじめにきよし2ndカセット『散歩の友』発売 |
'00 |
:はじきよ1stアルバム『はじめにきよし』発売
:扇町ミュージアムスクエア『TIP COLLECTION』に出演
:NHK教育テレビ『天才てれびくん』にピアニカ奏者として出演
|
'01 |
:はじめにきよし2ndアルバム『いえ』発売
:WILKINSON BROTHERS 2ndアルバム『大陸から来た人々』発売
:ABCテレビ朝日『百万馬力 イチオシ!』はじめにきよし特集
:NHK総合・BS・ハイビジョンテレビ『上方演芸ホール』オープニング曲を担当
:SHARP「Fappy
Lモード」〜はじめてのひとり旅篇〜CM曲担当( はじめにきよし『流れる雲』)
|
'02 |
:はじめにきよし3rdアルバム5月発売 |